シーバスはこれで釣れ! ATTICーRANGE MASTER 70SW

 

シーバスが良く釣れるルアーと言えばシンペン。私もシンペンは良く使うルアーで、むしろシンペンがあれば良いと思えるくらい釣れるルアーなんですが、シンペンはゆっくり巻くことが基本のルアーで、「ちょっと怠いな」と思うこともしばしばありまして、サクッと探りたいときは不向きかなと思い、先日効率よくなるべく早く広範囲にシーバスを探りたいという思いからルアーを一つ購入しました。

購入したのはこちら。

ATTICーRANGE MASTER 70SW (アチック レンジマスター70SW)です。
今回はこのアチック レンジマスター70SWを紹介します。

RANGE MASTER 70SW スペック
・サイズ:70mm
・重さ:13g
・フック:ST-36TN #8
・カラー:全8色


RANGE MASTER SW:シーバスを魅了するリアルな泳ぎと圧倒的な飛距離

不規則な軌道変化で弱ったベイトフィッシュをリアルに再現

RANGE MASTER SWは、従来のミノーとは一線を画す「不規則性軌道変化」理論に基づいた設計により、まるで弱ったベイトフィッシュのようなリアルな泳ぎを実現します。ファーストリトリーブ時には低波動とナチュラルな動きで、イワシやアジなどの弱ったベイトフィッシュを忠実に再現し、シーバスに警戒心を抱かせません。

日中のストラクチャー攻略にも最適

レンジマスターSWは、ただ巻きだけでなく、ジャーキングによるダートアクションにも対応。日中のストラクチャーに潜むシーバスにも強烈にアピールし、バイトを誘発します。

圧倒的な飛距離で広範囲を探る

理想的な飛行姿勢を実現することで、圧倒的な飛距離を達成。広範囲を探り、効率的にシーバスを攻略できます。

スーパーサイレントボディでスレた魚も攻略

ボディ素材にはオリジナルマテリアルを使用し、フックがリングに擦れる音などの共鳴を抑えたスーパーサイレントボディに仕上げました。スレた魚も無警戒にバイトに持ち込むことができます。

ベイエリアやボートシーバスで圧倒的な釣果

レンジマスターSWは、特にベイエリアのテクトロやボートシーバスのキャスティングにおいて、他を圧倒する釣果を実現します。

主な特長

  • 不規則性軌道変化でリアルな泳ぎ
  • ファーストリトリーブでもバイトを誘発
  • ジャーキングによるダートアクション
  • 圧倒的な飛距離
  • スーパーサイレントボディ

RANGE MASTER SWで、シーバスゲームを新たなレベルへ

レンジマスターSWは、リアルな泳ぎと圧倒的な飛距離で、シーバスを魅了する次世代ミノーです。ぜひ、その性能を体感して、あなたもシーバスを釣り上げてみませんか?