雨の合間にダイソーメタルジグマイクロで狙うイケカツオ

12月15日金曜日。仕事は休みだったのですが、あいにくの雨。たまたまだと思うのですが、金曜日って天気が悪いことが多くないですか?雨が降ったり爆風だったり・・・。土曜日はいつも仕事なので、出勤すると「昨日と今日が入れ替わっていれば良かったのに」とよく思っている気がします。今週の土曜日の天気は良くなかったですけどね。

で、休みの金曜日。朝起きたときは雨が降っていましたが10時過ぎには雨が止んでいたので支度をし霞埠頭へイケカツオを釣りに行ってきました。メッキを釣りたいのですがイケカツオしか釣れないし、「もうイケカツオ狙いで良いんじゃね」って感じです。まぁタックルや狙い方は一緒なんで気持ち次第ですけどね。

 

釣り始めたのは10時45分頃。曇っていますが風も穏やかで暖かく釣りをしやすい日でした。釣り人は誰一人いなくて好きな場所に入れるし、これで数が釣れたら最高だね!なんて思いながら釣り開始です。

使うルアーはダイソーメタルジグマイクロ5gのシルバーです。前回はイワシを使ってみたので今回は違うカラーを試すことにしました。

釣れる気満々で始めたイケカツオ釣りでしたが、アタリが全然ありません。あっち投げてもこっち投げても早く巻いてもゆっくり巻いても皆無です。魚はいないようなので回遊待ちするしかありません。

しばらく待っているとファーストヒット!引きは弱いですが良し良しって感じです。

釣れたのはちっさなイケカツオでした。小さくても釣れてくれるだけで感謝です。

リリースし2匹目を狙います。水面も賑やかになってきたので期待大です。キャストし、ゆっくりジャークしているとヒット!今度はなかなか良い引きです。

バレることなく抜き上げて2匹目のイケカツオゲット。サイズアップです。いつもこのサイズだと楽しさ倍増なんですがなかなかね。

そして・・・

すぐに3匹目のイケカツオゲットです。今度「よく釣れてきたな」と思えるほど小さなイケカツオでした。

次々!と思ってキャストしていましたが水面が穏やかになるとともにアタリもなくなり、また回遊待ちに・・・。

この日は用事もないのでのんびり待とうと思って釣っていたのですが、再び雨が降ってきたので後ろ髪を引かれつつ終了です。もう少しやりたかった・・・。

 

結局1時間もせず45分くらいしか釣りをすることができませんでした。釣果も素晴らしいとは言えないたったの3匹でしたが、ダイソーのメタルジグマイクロで釣れたから良いかなと。安くて釣れるルアーは最高ですね!ちょっと追加で買いに行こうと思います。